東京で壊れた厨房機器の買取は可能か
故障品というものは基本的に買取不可である。
厨房機器も例外ではない。
ここでは、故障した厨房機器の買取についてお話をしよう。
故障品の需要
故障品の需要は、基本的に無いに等しい。
修理できる人ならば、安く買って修理すると追うことができるが、基本的に修理できる人は少ない。
よって、販売側も安くしても買い手が見つかることがほとんどいないので、買う側としても売る側としても故障品の需要はほぼ無いと言えるのだ。
しかし、専門店では店舗によって箱商品でも買取ってくれる業者は存在する。
専門店の中には修理を得意とする技師が従業員として雇われていることがあり、修理をすることで問題なく動く製品として販売することもできるのだ。
また、壊れたものの部品を保存し、同じ型番のものが着たら部品を流用して作るといったリサイクルもしているため、専門店に持っていけば買取不可にならないことも多い。
自分で直すのは辞めておいたほうが良い?
もし、軽い故障程度なら自分でも直せるかもと、修理の経験がないのに修理するというのはあまりおすすめできない。
その理由は、素人が下手にいじるとより故障が悪化するからである。
厨房機器によっては細かい部品が多く、何か一つでも欠けると動作が悪化するといった問題が発生する可能性だってありえるのだ。
そうなると、修理できる業者に買い取ってもらおうとしても、状態がより悪化しているので買取不可になるケースが有る。
そうなると処分するのに面倒なことになるため、こわれたものはおとなしくそのまま買い取ってもらうようにしよう。
しかし、壊れているからといっておざなりに扱うのではなく、きちんと汚れを拭き取ってきれいな状態にしてからのほうが買取ってもらいやすくなるし、喜ばれやすい。